リンチピン
製品詳細
①リンチピンの主な用途
トラクターや農業作業機の簡易固定に!
アタッチメントや車輪の着脱がスムーズに行えます。
防風・防雪柵、防獣柵の抜け止めに!
しっかり固定して、強風や衝撃からのズレを防止。
建設機械やトレーラーの連結固定にも!
油圧ショベルやトレーラーなど、各種機材の確実な連結に活躍します。
その他、多用途で大活躍!
仮設足場の仮止めやレーシングカーのボンネット固定など、部品固定が必要なあらゆるシーンに対応!
②リンチピンの3つの特徴
1.シンプル構造で使いやすい!
シンプルながらも高い保持力を発揮し、着脱もスムーズ。
2.しっかり固定で安心・安全!
振動や衝撃による部品の抜け落ちを防ぐ、安全性の高い構造です。
3.サイズ・種類が豊富!
用途や部品サイズに合わせて選べる、多彩なラインナップをご用意。
③【動画】リンチピンの使い方とサイズ展開
④リンチピンの材質の違い
材質:鉄(三価クロメート白)

材質:鉄(三価クロメート黒)

材質:ステンレス

⑤リンチピンの種類
リンチピンにはいくつかの種類があります。
目的や使用環境に応じて最適なタイプを選ぶことが重要です。
ワイヤータイプ(リングタイプ)
最も一般的なリンチピンです。
ピン本体にリング状のバネワイヤーが付いており、このリングを回転させてロックする仕組みです。
着脱が容易でありながら、十分なロック性能を持つため、多くの用途に対応します。
チェーン付きタイプ
ピンにチェーンがついており、使用後に本体から紛失しないようになっています。
農業機械や現場機器では、このタイプが多く使用されています。
ノブ付きタイプ
頭部に握りやすいノブ(つまみ)が付いたもので、グローブをした状態でも扱いやすい形状です。
操作性を重視する現場に適しています。
⑥リンチピンの規格表

⑦リンチピンの在庫ラインナップ
アジアプランニングでは、ステンレス製・三価クロメート製ともにバラ出荷対応可能です。
1本からご注文いただけますので、サンプル出荷にも柔軟に対応できます。
| ステンレス製 | 鉄(三価クロメート)製 |
|---|---|
| 4.5 x 40 | 4.5 x 40 |
| 6 x 50 | 6 x 45 |
| 8 x 50 | 8 x 45 |
| 9 x 45 | |
| 10 x 52(軸丸) | |
| 10 x 55(D軸) |
※すべてバラ出荷OK
※最新在庫状況はお気軽にお問い合わせください。
⑧リンチピンの見積・発注方法
お問い合わせ or お電話・FAXでご連絡ください
→ 商品名・規格・数量をお知らせください。
当社より即日回答
→ 金額・納期・送料等をご提示します。
正式ご発注
→ 初回取引でも柔軟に対応可能です。
TEL:06-6443-3097(平日9:00〜18:00)
FAX:06-6443-3098
アジアプランニングにお任せください!
・規格品から特注品まで、ケース出荷・バラ出荷・大量購入など幅広く対応いたします
・価格比較や見積もりをすぐにご提示できるほか、OEMや試作品、小ロット製造依頼にも柔軟に対応いたします
・中国や台湾を中心に世界各地のサプライヤーと連携しており、幅広い供給体制
が強みです
・複雑な規格・特殊仕様にも対応し、材料証明書(ミルシート)や各種検査証、証明書の提出も可能です
・自社に検査体制を備えており、当社の品質管理部門も自信をもってお薦めする製品です
・長期供給や代替品のご相談もお任せください
・在庫サイズの無償サンプル提供も行っておりますので、リンチピンの卸・海外調達・輸入代行をご検討中の加工業者様や製造業者様は、ぜひアジアプランニングへ
お問い合わせください!
リンチピン 規格 ※バラ出荷にて
| 三価クロメート | ステンレス |
|---|---|
| サイズ: | サイズ: |
| 4.5 x 40 | 4.5 x 40 |
| 6 x 45 | 6 x 50 |
| 8 x 45 | 8 x 50 |
| 9 x 45 | |
| 10 x 52(軸丸) | |
| 10 x 55 |

