リンチピン、パイプピン

製品に関する
お見積もり
ご相談はこちら

close

パイプピン

①パイプピンの主な用途

農機具などの位置決めに!

組立工程において部品の位置を正確に合わせるために、ガイドピンとして使われるケースが多くあります。

建設機械や自動車部品に!

大型車両や建機のヒンジ部などにおいて、ピンとしての機能を持ちつつ、重量を抑えるためにパイプピンが採用されることがあります。

シャフトや軸の支持としても!

シャフトや回転軸の補助支持として、軽量でありながら荷重に耐えるピンとして利用されます。

 

②パイプピンの3つの特徴

1.しっかり保持して抜け落ち防止!

ピン先端のスナップワイヤー構造により、確実にロックして抜け落ちを防ぎます。

2.動く部品にも安定した性能!

一定の曲げ強度を保つため、振動や慣性がかかる箇所でも安定した固定が可能です。

3.汎用性の高い鉄製パーツ!

鉄製で三価クロメート処理などの防錆仕上げを施し、機械部品や位置決めなど幅広い用途に対応します。
 

③【動画】パイプピンの使い方

 

④パイプピンの材質の違い

材質:鉄(三価クロメート白)

パイプピン

材質:鉄(三価クロメート黒)

パイプピン

⑤パイプピンの規格表

 

アジアプランニングにお任せください!

・規格品から特注品まで、ケース出荷・バラ出荷・大量購入など幅広く対応いたします
 
・価格比較や見積もりをすぐにご提示できるほか、OEMや試作品、小ロット製造依頼にも柔軟に対応いたします
 
・中国や台湾を中心に世界各地のサプライヤーと連携しており、幅広い供給体制が強みです
 
・複雑な規格・特殊仕様にも対応し、材料証明書(ミルシート)や各種検査証、証明書の提出も可能です
 
・自社に検査体制を備えており、当社の品質管理部門も自信をもってお薦めする製品です
 
・長期供給や代替品のご相談もお任せください
 
・在庫サイズの無償サンプル提供も行っておりますので、パイプピンの卸・海外調達・輸入代行をご検討中の加工業者様や製造業者様は、ぜひアジアプランニングへ
お問い合わせください!

 

↓パイプピンについての関連記事はこちら


 
リンチピン パイプピン

パイプピン 規格

サイズ入り数/ケース
6 x 45400
8 x 45350
9 x 45400
10 x 62300